忍者ブログ

大艦巨砲主義

都内で活動してますduluduluと言うバンドの長をやってます。 またオニギリワークスと言うサークルでVOCALOID 曲を作ったりしたいます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

広告

毎年のクリスマスのおもちゃの広告が集まるスレにて見かけた
バンダイから出てた恐竜戦隊ジュウレンジャーのおもちゃが懐かしくなり
google先生をたよりに自分が遊んでたヤツの変形ギミックの答え合わせをし
欲しくても買ってもらえなかったキングブラキオンの画像収集をして落ち着いた


で一眠りして店に出ていつもの通りUSENをアニソンチャンネルに切り替えた瞬間
流れてきた曲はジュウレンジャーOP


その時高校時代好きだった頭のイカレタ古典の先生が言っていたことを思い出した

その先生は授業前に配布するプリント刷る際に
「次の教室のことを考えながらコピー用紙をひと掴みすると
何故かその教室にいる生徒の数ピッタリの枚数を印刷することができるんだ。
ものとひとの間にもなにか引かれ合うようなことってあると思うんだ。」


なんてことを言っていた
コイツアホやでくらいにしか思ってなかったけどなっ


そんなことよりこれほしい


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 大艦巨砲主義 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
雲海
性別:
男性
自己紹介:
大艦巨砲主義(たいかんきょほうしゅぎ)1906年以後1920年代まで、世界の海軍がその主力たる戦艦の設計・建造方針に用いた思想である。

最新記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

counter

フリーエリア

忍者アナライズ