忍者ブログ

大艦巨砲主義

都内で活動してますduluduluと言うバンドの長をやってます。 またオニギリワークスと言うサークルでVOCALOID 曲を作ったりしたいます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

C86夏コミ抽選漏れのお知らせ



オニギリワークス落選です
代替のイベントを探しておりますが今年の夏はどうも少ないみたいですね
本当に小規模なオンリーイベントなら乱立しているのですけどね

オニギリワークスの次回即売イベント参戦は秋のボーマスor冬コミになるでしょうか

以上お知らせでした

PR

Chiptuneサウンド熱の再燃『大艦巨砲主義』vol,2制作開始

今年も出すことになりました
大艦巨砲主義

前回同様基盤は4bit8bitソフトシンセのchiptunesですが
今回はリコーダー、グロッケン、マリンバ等、生音ソフトも使ってます
と言うのも何故かchiptunesサウンドと小学校の演奏会で使いそうなあれこれがやたら馴染むのです
そして発音が単純で素朴なのでmixが楽
1曲:作曲→mix→マスタリングまで一日で出来る範囲で作っていこうと思います

で今年は5月頃に『大艦巨砲主義』vol.2
     7月頃にオニギリワークス(C86)
     秋~年末にかけJOHNNYPARKに作品提供
     
って予定になってます
まだ企画段階ではありますがオニギリワークス(ミアツカアキタ)と2人で新しい活動も始めましたのでそれも年内に何か作れればいいなーと

そしてこのスケジュールだとduluduluの音源出すのは難しくなりました
duluduluは曲作りからスケジュール調整まで1人でこなしているのでこれについては僕以外のメンバーのやる気次第って感じです

『夜襲!』と『ジャイコフスキー』をSoundCloudにアップしました
以下リンクです







GUNDAM CONVERGE13

続き

しけもくさんが入手してくれた分

ジムⅢ

 

肩にミサイル腰にミサイルな重火装備
グリプス戦役でマラサイにジムⅡがフルボッコだったので強化した
というより盛った機体

バイザーがきれい
Sガンとかはわかるけどこの機体は膝ボカーン出す必要あったか?
ジムは重火であっても貧弱な佇まいであれと願いたい



今回のシークレット
ジムⅢデザート



砂場仕様らしい砂場カラー
バイザーのオレンジきれい



ベースの色が色だけあってモールドがはっきり
ヘッドバルカンの穴もはっきり



しけもくさんとレンタルショーケース巡って見つけた一体

フルアーマーガンダム(シークレット)



ダクトの網目もモールドも凄い気合入ってる
正面から撮ると隠しきれないブサイクさが



都内のレンタルショーケース、中古フィギュアショップで店を訪ねる度に値段が上がっていくので正直ビビってる
リバティーも広告で強化買取り始めたようなので警戒
相場が安定しなくて見送っていたデルタプラスが今週ついに370円→1000円(ハァ?

それでもイエローサブマリンで売れ残るビギナギナ370円→280円(群れ

なぜなのか

なぜなのか


‎FW GUNDAM CONVERGE EX

しけもくさんもコンバージ集め始めたらしい。
一緒にアキバ回ると買い物カゴに物凄い勢いでコンバージをブチ込んでいく熱さに中てられてしまいコンバージEXモデルを買ってしまった。

 ‎FW GUNDAM CONVERGE EX01 クシャトリヤ/クシャトリヤ・ベッセルング

食玩にして1500円
※主役はガム一個であってフィギュアはオマケです


この中にはパーツ差し換えでクシャトリヤとバナージによって中破しネェル・アーガマ改にて応急処置を受けたクシャトリヤ・ベッセルングを再現できるようになっている。
そんなもんでこのフィギュアにはMS二体分の大きさのクシャトリヤと換装パーツがどっさり



クシャトリヤ



他レビューブログでは賛否両論あるこのプロポーション。
膝の出し具合、バインダーの角度、フロントスカートのチンコアーマーの強調全部好みのバランス。







人の小指くらいの大きさの腕に袖付きのエングレービングもしっかり



逆サイ



計24コのファンネルもしかっかり表現
※隠し腕は展開不可




腕外すとよくわかるのだがちゃんとS字立ちしてる



クシャトリヤ・ベッセルング

バインダーは2枚になりファンネルは全部撃ち落されコックピットは剥き出し胸部メガ粒子砲も2門破損、片腕がなくなり片足はフレームが露出




この足たまらん





普段内向きなので飾ると観れないバインダーの中
よくできてる


EXモデルはこれがシリーズ最初で3月にフルアーマーユニコーンが出るらしい
作品同じだし買うしかねぇか…

ジムⅢ、ジムⅢデザート、MSVフルアーマーガンダム(シクレ)のレビューはまた後日




GUNDAM CONVERGE第13弾

今回はしけもくさんとアキバ11時間回ってなんとかジムⅢ以外入手



先ずは今回の個人的目玉ザクⅠ・スナイパータイプ(ヨンム・カークス機)

パケ写がとてもいい

とてもいい



ブレブレ
ビームスナイパーライフルを斜めに構えさせている感じがよい
ブレードアンテナの大きさ少しデカいかも


ランドセルとライフルを繋ぐケーブルの撓みがね
撓みがね
右膝の格納式ニーパッドよい
そういやHGUCザクスナの格納式ニーパッドの展開の仕方かっこよかった


ブレブレ
交換用バレルケースも再現



ブレブレ背面

 

お次アッシマー



※胴体が前屈み過ぎて普通に飾ると顔見えません



アンテナデカくて身体小さいのでなんかバランスは面白いけど他のコンバージと対比が取れてなくてシリーズものである以上の意味を理解してない
もしこの後継機のアンクシャが出る時にはコンバージらしい具合のS字立ちをしてほしい

大型ビームライフルも頭でバランスとったせいか小さい
クロスボーンX2のショットランサーくらいの規模を期待してた分残念

 

逆サイ



背面



ゼク・アイン



この機体はいろんな設定があって一応シリーズものなのだけど
後のゼク・ツヴァイ、ゼク・ドライの元になっているゼク・アインの中の
ゼク・アイン(第三種兵装)になる



バランスイイ!
チンコアーマーからバランス取ったスカート周りがバランスイイ!!

連射型スマートガンのケーブルはちゃんと肩の弾倉に接続されてる
でもこれってエネルギー兵器だっけ?
物理だっけ?


逆サイ



脛裏のプロペラントタンクは別パーツ構成

雑誌企画のガンダム・センチネルに出てくる架空兵器中の架空兵器なのにもかかわらずよくできてると思う
まぁ模型も出てるから0からの造形ってわけでもないけど


GP03ガンダム試作1号機ステイメン



コンバジの他のガンダムタイプにはホワイトにライムグリーン、グレー、ブルーを差した配色が多いのだがコレはホワイトの中のホワイト?



ご覧の通りフォールディングバズーカとシールドはオミットされシンプルなステイメンである
(値上がりしてコレかよXD)

フロントスカートの下の口の字の凹面が結構深くてよい

にしてもこの眉毛である


眉毛はブースターユニットが肝なのだが外側にハネてしまっている
でもかっこいい
あとはブースターノズルも塗ってほしかったくらい


逆サイ



で今回の企画上の目玉(他の機体の兵装をオミットして吸い上げた養分により兵装、ディテールを盛りに盛れる)

ガンダムセンチネルのゼク・アインと同作品からスペリオルガンダム



これ全然売ってなくてアキバの転売屋のための中古屋巡って定価+αでなんとか入手
なので僕の中では養分機体であり課金機体



課金だけあってボリュームすげぇ!
頭とインコムのバランスとてもよい
膝ガーン出ててよい

Vじゃないけど分離、変形飛行できるのでそれらあれこれに必要なもの背負ってる



こちらもスマートガン(デカい)



背面



これスペリオル出てもうあれかな
ディープ・ストライカー出ないのかな

それでは今回の収穫分



※ゼクアインは撮り忘れ


ラストこの方
AGE-2


頭がVのヘキサみたいですね
作品観てないので特にナシ
ただコンバジ揃えたいのでね
アキバで300円でした



また手に入らなかったジムⅢ、ジムⅢデザート(シクレ)はしけもくさんが既に手配してくれているそうなので一応今回分コンプです








2014年1月12日下北沢ERA アジアの純真 presents「革命はテレビい映らない」

2014年1月12日(日)

下北沢ERA

アジアの純真 presents

「革命はテレビに映らない」

アジアの純真(ex.Parc Fermes

狐火

TOMY WEALTH

HABT

duludulu

開場 17:30

開演 18:00

前売り ¥2,300

当日 ¥2,800

企画主のアジアの純真(元パルクフェルメ)


2014年1月8日(水)下北沢ERA×JOHNNYPARK presents「下北沢ERA大新年会」

1/8(水)下北沢ERA×JOHNNYPARK  presents

「下北沢ERA大新年会」

以下公式より

ERAという上司にモラハラされて、新年会の幹事を務めることとなったジョニパさん。

当日はライブだけでなく、新年っぽい催しをして新年会を盛り上げます!!

現代アシンメトリー

duludulu

ロイジプシー

FLYING IZNA DROP

food:川村商店

OPEN/START:未定

TICKET(前売り/予約):¥500+2ドリンク¥1000

新たな年の訪れを、アニヲタとバカ共と変態とハゲと一緒に祝おう!!!





未だcubase6アップグレードしないよ?お金ないもん

朝御飯を食べた後に布巾でテーブルを拭くのではなく
模型用に使っている高圧エアダスターで掃除してしまうのである
たまにおかずの欠片が遠くに飛んでいくし
コップの下についた水のリングは霧になるし
あと女子バレーの監督になりたい

あずにゃんギタームスタングを買って3ヶ月
やっぱりDTM用のギターアンプシミュレーターはソリッドギターのためのソフト
ソリッドギターと歪んた音に飽きてフルアコ、セミアコアン直のまま6年やってたので
なかなか気付けなかった
また宅録に悩めるenkiyositosiと情報交換し合った時に箱物は向いてないと確認できた

不思議なもので歪を使って演奏してるバンドなんてCDではちゃんと何演奏してるのか分かりはするもののライブでは音がごっちゃごちゃで何がしたいのかわからなくなる
それが面白くなくて箱に持ち替えてライブでも汚くならずちゃんと音を聴かせられるようにしたのだが小さい音をエフェクター、プリアンプで頑張って大きく増幅させる方法のソリッドギターと、もともと生音が大きくてプリアンプは倍音の調整くらいにしか必要のない箱物とでは多くのギターアンプシミュレーターでソリッドギターの小さい入力に特化したつくりになっていて箱で録音すると過入力で割れたり特定の帯域で飽和状態になったりする

そんなこんなでやむ無くムスタングを買ったわけだが成る程enkiyositosiと話し合った通り
ソリッドの小さい入力でちゃんとした音が録音できたのだ
以後、ギターの音が欲しい箇所にはムスタングで
箱の音が欲しい場合はスタジオでマイク録音で
そういうことになった

またムスタングを使うようになってわかったのがPODfarm2.0の音は荒い部分も含め素直にリアルなシミュレーターであること



NI guitar rigはPODのリアルさの中のギラギラしてどうせカットする部分を省いた優等生タイプのシミュレーターであること



ただしAC-30のシミュレーターに限って言えばPODfarmの方が優秀





HGUCネモ(UNICORN Ver.)

VOCALOID用に新しい曲できてmixの精度上げるために一度MS処理してみたところ
音の定位がはっきりし過ぎて金管がうるさくなるわ、グロッケンがpanし過ぎて右耳痛いわで
なんかやる気なくした
バッキバキのエレクトロニカなら素直に鳴ってくれてたんだろうけど生音の編集にMS処理かけるとマキシマイザーで全楽器が飽和状態になっていても異様に音抜けするトラックがあったりで困惑
7月のマスタリング作業で得た感覚が全然通用しなくてどうしたらいいのか分からない
そんで気分転換に中野ぶらぶらしてたらいいものを見つけてしまった

箱キズの特価品
ラーメン一杯分のお金で入手



息抜き程度にテキトーに組むことに
ランナー枚数はジムが2枚くらいだったのでネモもそんなもんだろと思ったら
大きく7枚も入ってた




墨入れ、表面処理、塗装は同時進行で
ランナーから切り出さずに


塗料ブッかける



1000#でペーパーがけ後、台所の激落ち君で水研ぎして余計な塗料を落とす



完成




本日下北沢ERAでライブです

本日下北沢ERAでライブです
われわれづるづるは最後9時20分頃出撃です
 

しょしょ(新潟)
duludulu 
katyusha 
Brutal Peter Gun 
しゃっく 
barican 

OPEN 18:00
START 18:30
TICKET1800¥

いつもの通りづるづるの音源は売ってません
いつもの通り個人制作音源、オニギリワークス音源は売ってます

duluduluの過去曲をガムランで録音し直した音源です
現場で無料配布してます


オニギリワークスからC84にて頒布したオリジナルVOCALOID CD
4曲入り400¥


大艦巨砲主義
ゲーム音楽集
7曲入り
意義のない音源にも拘らず35枚売れました
次回作の制作が進んでいるので在庫限りです
100¥



それと一昨日しけもく氏とアキバいった時に買った780円の急速充電器
一回の充電で80%充電可能ってかいてあるけど一回半充電できた
かなり優秀



Copyright © 大艦巨砲主義 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
雲海
性別:
男性
自己紹介:
大艦巨砲主義(たいかんきょほうしゅぎ)1906年以後1920年代まで、世界の海軍がその主力たる戦艦の設計・建造方針に用いた思想である。

最新記事

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

counter

フリーエリア

忍者アナライズ